盾作成ガード
プレイヤー:JUNDEX
- 年齢
- 性別
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- UGNエージェントD
- カヴァー
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- モルフェウス
- ノイマン
- HP最大値
- 25
- 常備化ポイント
- 8
- 財産ポイント
- 5
- 行動値
- 7
- 戦闘移動
- 12
- 全力移動
- 24
経験点
- 消費
- +0
- 未使用
- 0
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
侵蝕率基本値 | 0 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 3 | 社会 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+0 | シンドローム | 2+0 | シンドローム | 0+3 | シンドローム | 1+1 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 交渉 | 2 | |||
回避 | 知覚 | 意志 | 3 | 調達 | 1 | ||
情報:UGN | 2 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 錬金術師 | ― | 【上級掲載】盾強化 | ||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ラストアクション | 1 | オートアクション | ― | 100% | |||||
【基本①掲載】戦闘不能時、再行動 | |||||||||
シールドクリエイト | 5 | マイナーアクション | ― | ― | |||||
【基本①掲載】盾作成 | |||||||||
ダブルクリエイト | 4 | マイナーアクション | ― | ― | |||||
【基本②掲載】シールドクリエイト二つ作成 | |||||||||
物質合成 | 1 | メジャーアクション | ― | 100% | |||||
【基本②掲載】武器合成 | |||||||||
砂の結界 | 1 | オートアクション | ― | ― | |||||
【基本①掲載】カバーリング | |||||||||
八重垣 | 1 | オートアクション | ― | ― | |||||
【基本②掲載】武器2つ利用ガード |
コンボ
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シールドクリエイト+ダブルクリエイト | 白兵 | 〈白兵〉 | |||||||
物質合成 | 白兵 | 〈白兵〉 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
思い出の一品 | 2 | その他 | 【基本①掲載】〈意志〉達成値増加 | ||
コネ:○○ | 1 | コネ | 〈情報:○○〉 | 【基本①掲載】判定ダイス増加 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用
| 5
| 125
| 0
| 0
| 130
| 0/130
| |
---|
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
運用
盾を作成してカバーリングを行うガードキャラ。
一度攻撃を受けてから武器を作成する想定をしているため、ロイス復活後のHPとガード値あわせて58~83点のガードを行います。
何度か割り切って、攻撃を受けつつゆっくりとガード値を高めていきます。
純正なガード値で70点近くを防げるようになるため、HPダメージ軽減系を積んだキャラより多対象攻撃に強くなる。
また、基本環境の「ダブルクリエイト」はガード値をLV分高める性能があるため、UGやPEが解禁されている場合は「濃縮体」を取得することが推奨される。
コンボ:砂の結界+八重垣
アイテム使用:①シールドクリエイト盾(2枚)、②物質合成盾
コンボ | ガード値:~99% | ガード値:100%~ |
①+①(②) | 42 | 48 |
①+② | - | 72 |
※検証サイト:https://trpg.j-hobbies.net/dx3role/
相性のいい他エフェクト(MO:モルフェウス)
- 砂の祝福
- 【基本②掲載】MOエフェクト。カバーリング距離延長
メモ
武器作成PCは自身のメインプロセスまで行動が遅れてしまうけれど、ラストアクションを利用して一度肉盾をこなすことで盾の早出しを行いつつ味方を守る挙動を行う。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 |