経験点+30点/技巧反撃
プレイヤー:JUNDEX
- 年齢
- 性別
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- 高校生
- カヴァー
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- ノイマン
- HP最大値
- 26
- 常備化ポイント
- 10
- 財産ポイント
- 3
- 行動値
- 10
- 戦闘移動
- 15
- 全力移動
- 30
経験点
- 消費
- +30
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
侵蝕率基本値 | 0 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 3 | 精神 | 4 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+0 | シンドローム | 3+0 | シンドローム | 1+3 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | 4 | RC | 2 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | 1 | 調達 | 4 |
情報:噂話 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 守護者 | ― | 【LM掲載】攻撃対象を変更 | ||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
イージーエフェクト | 1 | ||||||||
光の銃 | 1 | セットアッププロセス | ― | ― | |||||
【EA掲載】武器作成 | |||||||||
C:ノイマン | 2 | リアクション | シンドローム | ― | |||||
【EA掲載】C値減少 | |||||||||
コンバットシステム | 3 | メジャーアクション リアクション | 〈射撃〉 | ― | |||||
【EA掲載】ダイス上昇 | |||||||||
エクスマキナ | 1 | メジャーアクション リアクション | 効果参照 | リミット | |||||
【EA掲載】達成値上昇 | |||||||||
カウンター | 1 | リアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 80% | |||||
【EA掲載】攻撃で対決、勝利時、対象の攻撃を失敗させて自身の攻撃を処理する | |||||||||
勝利の女神 | 3 | オートアクション | ― | 100% | |||||
【EA掲載】達成値上昇 | |||||||||
鏡の盾 | 3 | オートアクション | ― | 100% | |||||
【EA掲載】攻撃を受けた際に反撃 |
コンボ
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光の銃 | 射撃 | 〈射撃〉 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
思い出の一品 | 2 | その他 | 【基本①掲載】〈意志〉達成値上昇 | ||
情報収集チーム | 2 | コネ | 【基本②掲載】〈情報:〉達成値上昇 | ||
能力訓練:感覚 | 3 | その他 | 【IC掲載】【感覚】判定達成値上昇 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用
| 18
| 142
| 0
| 0
| 160
| 0/160
| |
---|
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
運用
火力を出すわけではなく、攻撃を返す「カウンター」を行うデータになります。
パーティが被る被害を抑える事が仕事です。
エンジェルハィロゥである必要はあまりないですが、カウンター失敗時に発動可能な「鏡の盾」が強力です。
セットアップに作成可能な「光の銃」も「カウンター」と相性がいいです(武器作成を封じられた際の保険として、余力があれば「拳銃」「ウェポンケース」の取得を推奨)。ノイマンの場合〈射撃〉判定は【精神】を利用することがベターですが、エンジェルハィロゥがあることで【感覚】のままま実用できるのも良い点かもしれません。
行動値が高めですが、「カウンター」使用可能な侵蝕率80%以上では待機を行い敵の攻撃を待ちます。
自身へ攻撃が来ない、もしくは敵の強力な全体攻撃が来た場合はDロイス「守護者」で対象を自身に集中します。
「エクスマキナ」「勝利の女神」は「カウンター」や「守護者」を成功させるために使えるよう回数制限に注意。
「カウンター」が使えなくなった場合は「勝利の女神」を味方に投げる支援も出来ます。
コンボ:C:ノイマン+コンバットシステム+エクスマキナ/+100%↑:勝利の女神
アイテム使用:能力訓練:感覚
最頻値 | 60%~ | 80%~ | 100%~ | 130%~ |
命中 | 32 | 32 | 53 | 53 |
ダメージ | 25 | 25 | 37 | 37 |
※検証サイト:https://trpg.j-hobbies.net/dx3role/
相性のいい他エフェクト(AN:エンジェルハィロゥ/NE:ノイマン)
- ミスディレクション
- 【EA掲載】ANエフェクト。範囲攻撃を単体に縮小できます。
- チェンジ
- 【EA掲載】NEエフェクト。他キャラへの単体攻撃を自身に変更します。
- ラストアクション
- 【EA掲載】NEエフェクト。戦闘不能時、再行動します。
メモ
味方の支援などがある場合、攻撃が当たることが重要という場合もあります。
仲間と共に戦わないといけないゲームなので基本的にダメージが出るキャラを使える方がいいのですが、4人メンバーくらいで全員がアタッカー(もしくは支援が一人くらい)といった構成であれば入れてもいいかもです。
一人でもがっつりガードする役がいる場合は役割が被ってしまうので攻撃力のあるキャラクターを使うように。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 30 |