差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
茶来雄介
(ソースを閲覧)
2020年6月19日 (金) 23:54時点における版
4,523 バイト追加
、
2020年6月19日 (金) 23:54
編集の要約なし
{|class="wikitable" style="float:right; margin-left: 10px;" width="350"
| colspan="2"style="text-align: center;" |
[[file:noimage.png]]
|-
| '''システム''' || [[ダブルクロス the 3rd Edition]]
== プロフィール ==
=== ライフパス ===
==== 出自 ====
==== 経験 ====
==== 邂逅 ====
=== 性格 ===
武装のショルダージェットは彼がヴィランを始めた当初に作り上げたガジェット。レネゲイドに感染したパーツ(PS:ビサイド)を使用しており、機動性はそこそこ。低空飛行ではあるが、奇天烈な動きと口上で敵を惑わせつつ白兵戦を行う。
=== 戦術システム:LINDA《リンダ》(※2話終了時追記) ===
「LINDA」は茶来の飛行ガジェットに搭載されているオペレーティングシステム。
回路はレネゲイド感染パーツを多用しているほか、流通する多くのAI技術(ヴィランやFH、財閥系研究機関など)によって構築されている。AIは茶来の神経回路へのマウントが可能であり、飛行ガジェット非搭乗時でも機能する仕組み。
このAIの効果で未知スキルに対しても即座にラーニングを実施し遂行可能なコンディションを得る。
LINDAの性格はシニカル。現実的な解答を真っ先に導き出すが、茶来の我儘さ・傲慢さと衝突して痴話喧嘩(制御の奪い合い)に発展することがよくある。調子の悪いときは大体これ。
飛行ガジェットの裏には「'''powered by GVO'''」の刻印がある。
あくまで製作者は茶来であり、ナイトカーニバル製の製品というわけではない。
=== 活動目的(※2話終了時追記) ===
茶来が好意を持った相手に限るが、「理不尽の根絶」が彼のヴィランとして持っている思想・目的となる。
ナイトカーニバルは茶来が唾をつけた相手に対する助力装置としての意味合いが強かったので、形式上明け渡したものの納得はしていない。自分が「居場所」として選んだ人間が野ざらしになってしまったことをそのままにしておく選択肢は存在しない。
彼が商業に手を出したのは多くの理不尽が「金で解決する」から。<br>
彼が暴力に対して躊躇を持たないのは多くの理不尽が「暴力で解決する」から。<br>
彼がヒーローを選ばなかったのは赤の他人の不幸に興味がなかったのもあるが、何より茶来自身が理不尽に屈することを嫌っているから。
「“自分の幸福”か“仲間の幸福”かという選択肢」は茶来にとって根絶すべき理不尽の対象となりうる。
この強欲さと我儘さを押し通せるかは彼の今後の選択次第……。
=== ヴィラン組織:ナイトカーニバル ===
ヴィラン活動の拠点である最下層の区画では日夜数えきれないほどのインターネット犯罪やトンデモガジェットの開発が行われているとかなんとか。
=== 茶来の隠れ家(※2話終了時追記) ===
茶来が個人的に所有する隠れ家。ナイトカーニバル立ち上げ時の仮拠点でもある。
ヴィランとして活動開始した時にラボとして使っていた経緯があり、旧式ながら彼のおもちゃ作りを行うために必要な設備は凡そ揃っている。
TOBされたナイトカーニバルに代わり、少しの間ここを拠点にした。
== 語録 ==
*「'''''濃縮還元スペリオルミックス……!!'''''」 エナドリ中毒者なのかもしれない
==
トレイル
トレイル:キャンペーンライラック
=====
キャンペーンライラック第1話:フィクティシャスパッション(2020
第1話:フィクティシャスパッション(2020
/5/3) ===
{| class="wikitable"
キャンペーンとのことなので、新米ヒーロー、新米ヴィラン、ベテランヒーローといった同卓者の面々と「ヴィラン組織の親玉」だからこそできる交流の仕方を多く模索して実践していきたい次第。
=== 第2話:酒に溺れてもエナドリには溺れるな(2020/5/24) ===
{| class="wikitable"
|-
! 関係:色 !! 名前 !! ポジティブ !! ネガティブ !! ロイス種別
|-
| ― || 秘密兵器 || ― || ― || Dロイス
|-
| 応援してる:WH || 石動 真 || 好奇心 || ●食傷 || 昇華
|-
| 重要拠点:RE || ナイトカーニバル || 庇護 || ●偏愛 || ロイス
|-
| ビール野郎 || ラントイェーガー少佐 || 有為 || ●敵愾心 || 昇華
|-
| 利用価値あり || ファルコン・シューター || ●連帯感 || 不安 || 昇華
|-
| 脅威 || パラディン || 止まって || ●帰って || ロイス
|-
| ナイス熟女:YE || 明石のり子衆議院議員 || ねっとり || ●きっぱり || Sロイス
|}
ワクワクした気持ちで初めて作成したカンパニーはTOBされて凍結しちゃいました。おのれビール野郎。居場所を奪われたことに対して作中飄々と振舞っていた茶来だけど、こんなんじゃ終わんないよなぁ? 多分激おこです。
ナイトカーニバルがコイツにとってどんな場所なのかを少し詰めて考えるいいきっかけになりました。彼にとっての欲望は「自分の身内があらゆる理不尽に打ち勝つことの出来る世界」なのです。「どうしても個人では解決できない要素だけを手助けし乗り越える力を与えること」がコイツの理想の世界を作るための一手になるわけですね。
ただこれ、ブラクラのロックみたいに「他人の人生をベットして賭け事してる狂人」じみてる。やっぱコイツヴィランなんすねえ。
== 関連項目 ==
*キャラクターイメージ:[https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3 ローアイン(グランブルーファンタジー)]
*[https://twitter.com/search?q=%23%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&src=typed_query #リプレイライラック] - Twitter
{| class="wikitable" width="100%"
JUNDEX
ビューロクラット
、
インターフェース管理者
、
管理者
1,465
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
DX3rd関連
SW2.5関連
ポケモン関連
マイクラ関連
ツール
特別ページ
印刷用バージョン