「エフェクト使用回数複数再起」の版間の差分

提供: My game logs
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{DEFAULTSORT:えふぇくとしようかいすうふくすうさいき}}
 
{{DEFAULTSORT:えふぇくとしようかいすうふくすうさいき}}
{|class="wikitable" style="float:right; margin-left: 10px;" width="250"
+
{|class="wikitable" style="float:right; margin-left: 10px;" width="300"
 
| colspan="2"style="text-align: center;" | '''レギュレーション'''
 
| colspan="2"style="text-align: center;" | '''レギュレーション'''
 
|-
 
|-
14行目: 14行目:
 
|}
 
|}
  
EA掲載エフェクト「帰還の声」を使い、自身のエフェクトを同時に複数再起させる。
+
EA掲載エフェクト「帰還の声」を使い、自身のエフェクトを同時に複数再起させるコンボ。
 +
 
 +
== 必須データ ==
 +
*Lv1.帰還の声(Dロイス「亜純血」で取得)
 +
*Lv3.タブレット
 +
*Lv1.多重生成
 +
*Lv1.赤色の従者
  
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
HR掲載「多重生成」の登場により「帰還の声」が複数人にかけられるようになった。自身に対して「帰還の声」をかける場合、通常回復できるエフェクトは一つだけだが、'''自身のエフェクトを所有する対象を増やす'''ことで「帰還の声」で回復できるエフェクト数を増やすという仕組み。
+
自身に対して「帰還の声」をかける場合、通常回復できるエフェクトは一つだけだが、'''自身のエフェクトを所有する対象を増やす'''ことで「帰還の声」で回復できるエフェクト数を増やすという仕組み。「帰還の声」の対象は異なるが、念のためエフェクトの重ねがけルールに抵触しないかGMの裁量を確認した方がいいかもしれない。
 
 
「帰還の声」の対象は異なるが、念のためエフェクトの重ねがけルールに抵触しないかGMの裁量を確認した方がいいかもしれない。
 
  
 
自身のエフェクトを所有する対象を増やす通常エフェクトは以下の通り。ここでは「赤色の従者」を使用する。
 
自身のエフェクトを所有する対象を増やす通常エフェクトは以下の通り。ここでは「赤色の従者」を使用する。
 
 
*融合(融合した対象に自身のエフェクトを共有する)
 
*融合(融合した対象に自身のエフェクトを共有する)
 
*赤色の従者(自身と同じエフェクトを所有したキャラクターを作成する)
 
*赤色の従者(自身と同じエフェクトを所有したキャラクターを作成する)
29行目: 32行目:
 
*[メジャー]赤色の従者 ⇒ 従者作成
 
*[メジャー]赤色の従者 ⇒ 従者作成
 
*[オート]帰還の声 + タブレット + 多重生成 ⇒ 対象:作成者・従者
 
*[オート]帰還の声 + タブレット + 多重生成 ⇒ 対象:作成者・従者
 +
⇒使用回数を消費したエフェクトを二つ選択して回復
  
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
当然従者の数が増えれば回復できるエフェクト数も増える。上記の組み合わせを応用すると、追加サプリがあれば妨害されない限り無限にエフェクト再起を繰り返せるループが組めたりもする。
+
*当然従者の数が増えれば回復できるエフェクト数も増える。
 +
*上記の組み合わせを応用すると、追加サプリがあれば妨害されない限り[[無限エフェクト再起|無限にエフェクト再起を繰り返せるループ]]が組めたりもする。
  
 
{| class="wikitable" width="100%"
 
{| class="wikitable" width="100%"

2020年9月26日 (土) 05:31時点における最新版

レギュレーション
シンドローム ブラム x ソラリス
Dロイス 亜純血(帰還の声)
侵蝕率 指定なし
使用サプリ EA/LM/HR
実用可否 GM采配

EA掲載エフェクト「帰還の声」を使い、自身のエフェクトを同時に複数再起させるコンボ。

必須データ

  • Lv1.帰還の声(Dロイス「亜純血」で取得)
  • Lv3.タブレット
  • Lv1.多重生成
  • Lv1.赤色の従者

解説

自身に対して「帰還の声」をかける場合、通常回復できるエフェクトは一つだけだが、自身のエフェクトを所有する対象を増やすことで「帰還の声」で回復できるエフェクト数を増やすという仕組み。「帰還の声」の対象は異なるが、念のためエフェクトの重ねがけルールに抵触しないかGMの裁量を確認した方がいいかもしれない。

自身のエフェクトを所有する対象を増やす通常エフェクトは以下の通り。ここでは「赤色の従者」を使用する。

  • 融合(融合した対象に自身のエフェクトを共有する)
  • 赤色の従者(自身と同じエフェクトを所有したキャラクターを作成する)

運用

  • [メジャー]赤色の従者 ⇒ 従者作成
  • [オート]帰還の声 + タブレット + 多重生成 ⇒ 対象:作成者・従者

⇒使用回数を消費したエフェクトを二つ選択して回復

備考

『ダブルクロスThe 3rd Edition』は、「矢野俊策」及び「有限会社F.E.A.R.」の著作物です。